「くろぎ茶々」は京都の老舗茶舗「福寿園」と、
現在は芝大門にある割烹「くろぎ」がコラボレーションしたお店です。


京都「福寿園」の宇治茶をもとに、本家「くろぎ」の主人「黒木 純」が手仕事を加えて、
「和」を追求した料理や菓子を生み出しました。



くろぎ茶々が大切にしている事
商品によって、お好みの大きさにカットして黒蜜・鶯きな粉をかける事や、
個包装の最中皮に餡を詰める事など、最後はお客様の手で造って頂きます。
お客様にひと手間かけて頂く事で、手作り感を楽しんで頂けるようお作りしております。
是非、そのひと手間を楽しんで頂き、お召し上がり頂ければ幸いです。




実店舗のご紹介
2017年4月20日GINZASIXの地下2階にオープンしました。
店舗では湯島時代から提供を続けている「鯛茶漬け」



2021年より「白練 かき氷」も販売開始

 
店頭では季節のお茶等もご用意しております。
健康・美容によく、縁起物のお茶と和菓子のセットはギフトに最適です。
ほっと一息できるリラックスタイムをプレゼントしてみては如何でしょうか。

くろぎ茶々
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX B2
電話番号:03-6264-5754
営業時間:10:30~20:30
定休日:GINZASIXに準ずる